内窓設置工事例一覧
K様

和室用のインプラス、本当に和障子にそっくりでお気に入りです。
お客様のご要望
内窓は夏場のエアコンの効きも良くなると聞いたので取り付けてみたい。また、結露軽減したいです。(K様より)
施工内容詳細
施工箇所 | 和室3ヶ所・寝室(計5か所) |
施工内容 | 内窓設置工事 |
工期 | 約半日 |
商材 | LIXIL インプラス |
テーエムダブルを選んだ決め手
内窓の性能について、きちんとメリットだけでなくデメリットも説明していただけたのでちゃんと理解したうえで納得して頼むことができました。(K様より)
施工前はこちら

和室です。結露に悩んでいるとのことで工事依頼をいただきました。

写真だとちょっと見づらいのですが、このように窓にプチプチのシートを貼って対策をしておられました。

しかし、それだけではやはり限界だということで今回内窓のご提案をいたしました。

リビング、寝室、和室の合計5カ所に設置していきます。

寝室の窓です。結露軽減も期待できますが、エアコンで冷やした室内の冷気も逃がしにくくなるので節電もダブルで期待できます。
テーエムダブルのスタッフによる施工中の様子

和室です。まずは、養生シートを張り、室内のフローリングなどをキズ付けないようにしっかりと保護していきます。

和室の取付前です。今までのプチプチシートの代わりにインプラスを取り付けます。

部屋が明るく冬の日はとても気持ちが良いのですが、夏だとやはり暑くなりがちです。

寝る前にエアコンを付けて涼しくしても、朝起きると暑くて汗をかいて起きてしまうとの事でした。

日当たりが良く部屋が明るいです。しかし、熱が入ってきやすく温度も上がりやすいんです。
施工が完了しました

完成しました。

和室には、和障子そっくりな『和紙調ガラス組子入り』のインプラスを使い、和の雰囲気をしっかりと残しました。

これなら、ちょっと手間のかかる障子の張替えも必要ないのでお気楽です。

寝室には、インプラスPG(複層仕様)を設置いたしました。

お客様にも、寝苦しくて起きることが減ったと効果を実感していただけました。
