玄関・勝手口・浴室ドアのリフォーム工事例一覧
川口市 I様

コロナ対策で換気をするために、玄関に折りたたみ網戸を付けました!
お客様のご要望
マンション玄関ドアに通風スクリーン(網戸)を取り付けたいと考えているのですが、他業者によると巾木があるので難しいと言われました。
一度見ていただけますでしょうか。
(I様より)
施工内容詳細
施工箇所 | マンション 玄関 |
施工内容 | セイキ販売 リリーブ アルミパンチグタイプ ホワイト |
工期 | 2時間程 |
施工前はこちら

コロナ対策で換気をする為に、部屋の空気の通りを良くしたい。
ペットもいるので破れない網戸という事で、セイキ販売「リリーブ」をご提案。
テーエムダブルのスタッフによる施工中の様子

玄関の下側に段差(巾木)がある為、その部分を解消する部材を加工して取り付けます。

こちらが玄関段差用部材です。壁に取り付けます。

網戸の枠を取り付けます。

ドアクローザーがあるので、当たらないように、専用のカバーを取り付けます。

枠に通風パネルを取り付けます。

建付調整して終了です。
施工が完了しました

リリーブは、防虫や通風の役割をする通風パネルにアルミ板をパンチング加工したアルミパンチングパネルを採用しています。アルミ板に施したパンチングの加工は、一般的な網戸と同等の防虫性能を確保できるよう施されています。そのため自然の風を心地よく通し、ハエや蚊などの害虫の侵入は防ぎます。

一般的な玄関網戸は防虫・通風の役割をするのは防虫網(ネット)ですが、リリーブは金属製通風パネルがその役割をします。そのため耐久性が高く、強風時のたわみやペットが引っ掻いても網が破られる心配がありません。

金属製でもスムーズな開閉ができます。小さなお子さまでも指挟みの心配が少なく、また開け閉めの操作がしやすいデザインです。しかも「カギ付きロック」がついてます。これで安心して玄関ドアを開けて換気が出来ますね(^^♪
