玄関・勝手口・浴室ドアのリフォーム工事例一覧
さいたま市 T様

ていねいな仕事をしていただき満足しています。
お客様のご要望
何度か玄関ドアを塗装してキレイにしてきましたが、年数が経つと剥がれてきたりするので、新たに玄関ドアを交換することにしました。
施工内容詳細
施工箇所 | 玄関 |
施工内容 | 玄関ドア交換 LIXIL リシェント3 |
工期 | 1日 |
工費 | 約45万円 |
施工前はこちら

築40年程の木製の玄関ドア。手入れをきちんとしていた為、開閉などの問題はありませんでした。

下側にタイルがあるので、こちらは解体が必要です。
テーエムダブルのスタッフによる施工中の様子

まずはドアを外していきます。

片袖タイプなので、ガラスと木の格子を外します。

下側のタイル部分の切り落としていきます。

現場状況により、カバー材を加工します。

枠を取り付けたら、壁と枠の間にコーキングをしていくきます。

建付調整をして開閉に問題がないかチェック。
施工が完了しました

タイルと枠の色も合っておりキレイに取付出来ました。

ランマ付き親子開きドアにし、開口が大きくなった分、大きな荷物の出し入れも可能になりました。
