ガラス交換工事例一覧
川口市 Y様


親切で丁寧でとても助かりました。ありがとうございました。
お客様のご要望
冬の結露の悩まれていました。窓枠の壁紙がはがれてきたり、障子の枠が変色したり、又夏は外気の熱進入が抑えられないものか?スペーシアに大変興味がありました。
施工内容詳細
施工箇所 | 引違い窓・テラスドア 11箇所 |
施工内容 | <ガラス交換> スペーシアクール |
工期 | 半日 |
工費 | 約110万円 |
施工前はこちら

リビングの掃き出し窓、お家全体に窓が多いのでこの時期は窓際はとても寒いですね。

結露のお悩みもありましたので内窓もおすすめし、またどのお部屋も窓が大きく開放感を大事にしたい、とガラス交換にしました。

サッシの上に空気口がありました。気密性の問題もあります。ガラス交換の時に取り外すことにしました。
テーエムダブルのスタッフによる施工中の様子

障子をいっぺに外して、お庭をお借りして外で交換しました。

外から取り付けています。この時期寒いので職人さんも手際が良かったです(*^_^*)

スペーシア室内側に保護キャップが付いています。このキャップから空気を抜き真空にしています。

グレチャン付きのガラス。ガラスを交換した時の納まりが綺麗です。グレチャンとは、サッシの溝にガラスを固定するゴムです。

ベランダに繋がっているテラスドアのガラスも交換していただきました☆

日頃からお部屋をとっても綺麗にしている方なので窓も窓枠もとっても綺麗で職人さんもビックリ(*_*)していました。
施工が完了しました

今回、スペーシアクールの交換でした。スペーシアクールはガラスを通して入ってくる日射熱を51%カット!1枚ガラスの4倍、ペアガラスの2倍。夏の冷房効果を高めて省エネしも貢献します。

施工後、日を改めてお伺いしました。ガラス廻りの枠はアルミなので少し結露しますがガラス事態に結露はしないので助かってます。とお言葉をいただけました。
