ガラス交換工事例一覧
さいたま市 A様

窓の結露が無くなり、電車の音も聞こえなくなりました。
お客様のご要望
結露がひどく、毎日の窓ふきが大変。カビの発生する前になんとかしたい。
(A様より)
(A様より)
施工内容詳細
施工箇所 | 腰窓 2か所 FIX窓 1か所 |
施工内容 | 型ガラスを真空ガラス(スペーシア)に交換。 普通の一枚ガラスの4倍断熱で結露をしっかりとおさえて、窓際の冷え冷え感をやわらげます。 |
工期 | 3時間 |
工費 | 約25万円 |
テーエムダブルを選んだ決め手
いろいろ相談にのっていただき、窓の悩みも改善できるとの事でテーエムダブルさんにお願いしました。
施工前はこちら

【北面 引違い窓 W607mm×H1127mm】サッシの下の部分が特に結露がひどい状態です。

【北面 引違い窓 W556mm×H1127mm/FIX窓 W567mm×H1815mm】冬場は結露がひどく床がビショビショになります。
テーエムダブルのスタッフによる施工中の様子

まずは養生をしっかりして障子は外します。

今回交換するガラス(スペーシア)です。

既存のガラスを外して新しいガラスをはめ込みます。

ガラス廻りのコーキングをする為にマスキングテープを貼っていきます。

コーキングしたら、専用のヘラでキレイにします。

障子を吊って建付け調整して完成です。
施工が完了しました

真空ガラス(スペーシア)に交換しましたが見た目はほとんど今までの型ガラスと変わりありません。

真空ガラスはエアコン代を約40%もカットできるから、節電もばっちり。お使いのサッシもそのまま使えて、取り替え簡単な窓ガラスです。
