エクステリア工事例一覧
さいたま市 H小学校様

安全に上り下りできるようなりました。
お客様のご要望
階段に手すりをつけて高齢者・身障者にも安全に上り下りできるようにしてもらいたい。
施工内容詳細
施工箇所 | 階段(1階~3階) |
施工内容 | 階段手すり |
工期 | 約5時間 |
工費 | 約30万円 |
テーエムダブルを選んだ決め手
長年テーエムダブルさんとお付き合いしており、今回もお願いしました。(K建設様)
施工前はこちら

壁側に手すりを取り付けます。

窓の所はそのままで。

1階から3階まで全長35m程の長さです。
テーエムダブルのスタッフによる施工中の様子

手すりのブラケットの取り付位置を決め壁に穴を開けていきます。

ボルトで固定します。

約1m間隔でブラケットを取り付けていきます。

ブラケットの上に笠木を取り付けます。コーナー部分は切欠きを入れて90°に曲げます。

ブラケット・笠木を取り付けている間に手すりカバーをドライヤーで温めて柔らかくします。

柔らかい間にカバーをはめ込んでいきます。
施工が完了しました

1階から3階まで取り付け完了!

これで安全に上り下りできるようになりました。
