玄関・勝手口・浴室ドアのリフォーム工事例一覧
川口市 T様

開閉が軽くなったと母も喜んでおります。
お客様のご要望
開閉が重くなり、日があたるので色あせもあります。
この機会にリフォームをお願いします。
(川口市、お住まいのT様より)
施工内容詳細
施工箇所 | 玄関ドア1箇所 |
施工内容 | カバー工法 |
工期 | 1日 |
工費 | 約45万円 |
施工前はこちら

施工前の玄関ドア全体的に観るといたみが感じられませんでした。

日当たりがいいので、とって部分の色あせが気になります。

ピポットヒンジも劣化しているようにみえます。

玄関内が明るいので既存同様にガラス付の扉を希望します。
テーエムダブルのスタッフによる施工中の様子

既存の玄関ドアを外しました。

下のヒンジは劣化が酷くサンダーで削りました。

無駄なものはカットして綺麗な開口部ができたので、枠をセットします。

枠は上下左右のバランスを整え枠をビス(ねじ)止めします。

扉を吊りトッテなどの錠前をセットしていきます。

額縁を枠の長さに加工していきながらはめ込んでいきます。
施工が完了しました

下の額縁も横も枠もきちんと納まっています。

前回のアルミタイプとは違う木目をいかした深みのあるブラックです。(品色:トリパイン)

前回、同様に扉にガラスを入れることによって室内側は明るいです。

玄関周りのお花がとっても綺麗なので1枚思わずパシャ!
