ガラス交換工事例一覧
戸田市 Y様

担当者様がとても丁寧でした。
お客様のご要望
すきま風がひどく、お部屋がとても寒いのでガラス交換をして欲しい。
(Y様より)
(Y様より)
施工内容詳細
施工箇所 | <ガラス(真空ガラススペーシア)交換> 掃出し窓・・・2ヶ所 腰窓・・・3ヶ所 |
施工内容 | ガラスを真空ガラス(スペーシア)に交換。 普通の一枚ガラスの4倍断熱で結露をしっかりとおさえて、窓際の冷え冷え感をやわらげます。 |
工期 | 半日 |
工費 | 約46万円 |
テーエムダブルを選んだ決め手
昨年に引き続き今回で2回目の施工となります。担当様の接客も丁寧でした。(Y様)
施工前はこちら

【洋室A(腰高 西側)】今回は2階(3部屋、5箇所)全室、全窓のガラス交換となりました。

【洋室A(掃き出し窓 南側)】南側窓でも寒いです。

【洋室B(掃き出し窓 南側)】昼間はぽかぽかで暖かいですが朝晩は寒いです。

【洋室C(腰高窓 南側)】ベッドサイドの窓は朝晩の隙間風がつらいです。

【洋室C(腰高窓 東側)】
テーエムダブルのスタッフによる施工中の様子

窓を外し既存の枠からガラスをはずします。

ガラスを外した既存の枠です。

交換するガラスです。(真空ガラス スペーシア)

ガラス廻りにマスキングテープを貼りコーキング。

コーキングしたら、専用のヘラでキレイに。その後、マスキングテープをはがしていきます。

スペーシアは複層ガラスの為少々重たくなっています。周囲に気を付けて慎重に取り付けます。
施工が完了しました

【洋室A(腰高窓 西側)】真空ガラス スペーシアに変えて外の音も聞こえなくなりました。

【洋室A(掃き出し窓 南側)】南側、陽の光を利用して隙間風もなく断熱費節約にもなりそうですね。

【洋室B(掃き出し窓 南側)】すき間風が入ることはなくなりました。エアコンの電気代も少なくすみそうですね♪

【洋室C(腰高窓 南側)】朝晩も冷えずに朝を向かえられますね。

【洋室C(腰高窓 西側)】朝から陽が射すCの洋室は一日の太陽の暖かさを保つことが出来そうですね♪
