窓まわり・防犯・日よけ対策工事例一覧
川口市 T様


あきらめていた防犯対策が出来てとても喜んでいます!
お客様のご要望
1階掃き出し窓にシャッターがついていないので、防犯上心配です。
新たにシャッターつけられるか見てほしいです。
(T様)
新たにシャッターつけられるか見てほしいです。
(T様)
施工内容詳細
施工箇所 | 1階 掃出し窓 横1.5m×縦2m |
施工内容 | 不二サッシ エコ引違雨戸 スピーディ 横1.5m×縦2m |
工期 | 2時間程 |
工費 | 約32万円 |
施工前はこちら



シャッターがないので、ガラスを割られて侵入される恐れがあります。
防犯上、シャッターをつけるべきですが、玄関ドアと干渉する為つけられません。
そこで、不二サッシ エコ引違い雨戸スピーディーをご提案しました。
防犯上、シャッターをつけるべきですが、玄関ドアと干渉する為つけられません。
そこで、不二サッシ エコ引違い雨戸スピーディーをご提案しました。
テーエムダブルのスタッフによる施工中の様子

組立前の引違い雨戸です。

まずは枠を組みます。

既存の網戸レールに下地材を取り付けます。

水平をとりながら、ビスで固定。

次に枠をビスで固定。

上枠も網戸レールに固定します。

枠の取付完了。

障子を吊り込んで終了です。
施工が完了しました

雨戸パネルが自由に開閉できます。パネルは、内側の操作バーをスライドさせるだけで、0°~110°まで自由に角度を変えて開閉できます。こちらはパネルを閉めた状態です。

開閉角度の調整で日よけや通風、外からの視線を遮断してプライバシー保護が行えます。こちらはパネルを開けた状態です。

網戸も内側についてます。窓を全開にしても、虫の侵入を防ぎます。

外出時や就寝時には、完全にパネルを閉め、サッシを施錠すれば防犯面も安心です。台風の飛来物によるガラスの破損も防げます。

玄関ドアとも干渉することなく、取付出来ました。

パネル自在に開閉できるので、光の差込みも自由に調整できます。クレセントを施錠してスライドキーを下へ抜くと、解錠できない二重ロック機能もついてます。
